BIOGRAPHY
Work History
美術協力
2024
『芝居 下書き1』『芝居 下書き2』、アトリエ春風舎、演出:井上哲
美術助手 二村周作アトリエ(2020-2024)
2024
この世界の片隅に、日生劇場、演出:上田一豪
ミュージカル『刀剣乱舞』〜陸奥一蓮〜、TOKYO DOME CITY HALL、演出:茅野イサム
インヘリタンス -継承-、東京芸術劇場プレイハウス、演出:熊林弘高
2023
ビロクシー・ブルース、シアターコクーン、演出:小山ゆうな
ビートルジュース、新橋演舞場、演出:福田雄一
ファインディング・ネバーランド、新国立劇場中劇場、 演出:小山ゆうな
2022
凍える (ブライオニー・レイヴァリー作)、パルコ劇場、演出:栗山民也
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キ ャン、東京国際フォーラム、演出:上田一豪
夜の来訪者、俳優座劇場、演出:西川信廣
2021
歌劇『つばめ』、びわ湖ホール、 演出:伊香修吾
ラ・ボエーム、日生劇場、演出:伊香修吾
2020
ハウ・トゥー・サクシード、東急シアターオーブ、演出:クリス・ベイリー
美術助手
2022
守銭奴 ザ・マネー・クレイジー、東京芸術劇場プレイハウス、演出:シルヴィウ・プルカレーテ、デザイナー:ドラゴッシュ・ブハジャール
Other Work History
2024
演出部、ラ・ボエーム、東京芸術劇場ほか、演出:森山開次
2018
オブザベーション&サポート、「Everything that Happened and Would Happen」 演出: ハイナー・ゲッベルス メイフィールド・ディーポ、マンチェスター
2016-2018
舞台スタッフ、「ノンバーバル・パフォーマンス GEAR』 京都
2017-2018
照明スタッフ、「舞踏館」 京都
2017
スタッフ、「The Children’s Choice Awards」 企画・製作: Darren O’Donnell / Mammalian Diving Reflex 京都エクスペリメント2017
2016
大道具、The Nutmeg Summer Series 2016 コネチカット・レパートリー・シアター、コネチカット
Education
MA Theatre Design ウィンブルドン・カレッジ・オブ・アーツ、ロンドン芸術大学、ロンドン(2018-2019)
同志社大学文学部美学芸術学科卒業(2014-2018)
ウエスタン・ミシガン大学、ミシガン(2015-2016)